鉄道博物館にいってみた

鉄ちゃん(乗り鉄)な自分。

大宮にある鉄道博物館(てっぱく)がすごいよー、

っという話は色々なところで聞いていたものの、

「ファミリー向けでしょ。」

「オッさん一人は浮いちゃうんじゃ?」

「ってか、激混みでゆっくり見られない。」

という思い(先入観)からなかなか行く機会がなく、、

平日のお休み。ついに、意を決して?行って見ることに。

大宮駅からニューシャトルで一駅。

駅名も「鉄道博物館」駅。

入館券はiPhoneに入れたモバイルSuicaを利用。

支払いもチャージから引き落としでサクッと終了。

平日なのに、人はそこそこ多い。子ども連れも思った以上に多い。

なんで、、、?

どうも、リニューアルオープンしたばかりらしいので、

その効果もあるのかもしれないですが、、

オッさんひとり、という人も結構いたので、

なんとなくホッとした。

平日らしいのは、社会科見学だろうか、制服姿の小・中学生が

そこそこ多い。

「班行動だよ、勝手に行かないでよー」っと、一人行動をしようとする

男子を怒っている女子、、、(たまたま見かけたシーン。。)

で、館内に入った第一印象。

「デカっ。」

現役だった車両が、そのままどーんと展示されていて、

SLとか、

ブルートレインとか、

   

ちょっと前まで現役だった機関車たちなどなど。。

そのほか、特急車両な通勤型車両なんかも、

(外観撮り忘れた。。)

実物の車両なので、こうやって、

車内も見られたり、

(一部、座って飲食できる車両もあり。)

運転台にも座れたり。

実際の車両の展示以外にも、

運転体験(シミュレーター)や、ミニ電車運転(子ども向けかな??)や、

日本の鉄道の歴史紹介があったり、

昔の時刻表や券売機(丸いボタンの券売機、懐かしかった。。)が

展示されていたりと、、

一人でも楽しめる展示がいっぱいでした。

ただ、、

ランチは、

  1. お弁当(駅弁)→昼過ぎで早々に売り切れ
  2. レストラン→ちょっと高い、、
  3. カフェ→昼の時間を外しても混んでる、、

として、調達がうまくできず、

子ども向けカフェでハンバーガーを購入。

オリジナルハンバーガーらしいけど、

ベッ○ーズのハンバーガーのお味によーく似てた。。

(JR東日本系列だからか?)

というわけで、ランチは、お弁当を早めに確保するか、

事前に買ってフリースペース(これは意外とたくさんあった)で

食べるのが正解だと思います。

平日のてっぱく、一人でもオススメです。

↓公式サイト

鉄道博物館

#今度は京都の鉄道博物館も行ってみたいな、、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする